義足足部

フリーダム / フィラワー

ライフスタイルや歩行に合わせて

ナブテスコでは様々な義足足部をご用意しております。
是非気軽にご試着ください

ナブテスコでは2つのブランドの足部を取り扱っています。
各ブランドで特長も異なりますので、数多くの製品から
お気に入りの製品をお選びいただけます。

FREEDOM

キンテラ

油圧制御によって足関節の自然な動きを再現します。
地面になじむように足関節が動くので安定感も高く、坂道のような場所でも安心です。
低活動の方から中活動の方まで様々な方に適合しますので是非一度お試しください。

おすすめのユーザー
生活圏内に坂道が多いユーザー
活動レベル
  • K1
  • K2
  • K3
  • K4

坂道が楽になる

足首が固定された足部では坂を下る時に膝が押される感じがありましたが、
キンテラではつま先方向に倒れるため、その力が軽減され楽に坂が下れます

足首が固定された製品
キンテラ

Fillauer

Motion Foot SLX

Motion Foot SLX FI-213-10

油圧ユニットによる底屈13度・背屈3度の可動域によって、特に立脚相初期における安定性を提供します。
構造高が比較的低いため、これまで油圧足部を使用できなかった方もぜひお試しください。

おすすめのユーザー
坂道などの安定性を重視し、かつ低めの足部をお探しのユーザー
活動レベル
  • K1
  • K2
  • K3
  • K4

油圧ユニットによる底背屈

油圧ユニットは底屈・背屈それぞれで個別の調整が可能です。
立脚初期には底屈可動域により安定性を提供し、立脚中期から後期にかけてはエネルギーの蓄積と放出を行うことで推進力を確保します。

その他の製品

FREEDOM

SIERRA FS1000

斬新なフォルム
スプリングを最大に活かすフォルム“プレフレックスアングル”がパワフルな動きをアシストします。

強力なレスポンス
強力なレスポンスにより、特に下腿切断者が好みます。

PACIFICA FS2000

PACIFICA FS2000

ロープファイル
構造が低く、長断端の下腿切断者でも使用できます。

ピラミッドが前方
ピラミッド位置はFS4000より高く、そして前方に設置されています。

HIGHLANDER FS3000

HIGHLANDER FS3000

人気ナンバー1
大腿切断者、下腿切断者にも好まれる柔らかい履き心地です。

中程度の高さ
構造が高すぎず、多くの方が使用できる設計です。

PACIFICA FS4000

PACIFICA FS4000

高い安定性
前足部の支持性が高く、安定性が高いです。

ピラミッドが後方に
FS2000よりさらに低く、ピラミッド位置が後方に設置されています。

DynAdapt F10

DynAdapt F10

スリムにフィット
スリムな形状とピラミッド位置を中央に設置することで外装を作りやすくしました。

軽量で軽快
軽量でスムースなロールオーバーがあります。

Fillauer

Wave Comfort3 FI-135-10

Wave Comfort 3 FI-135-10

  • 低~中活動レベルの方にとって、非常に優れた快適性を実現
  • 歩いたり立ったりするときの衝撃吸収
  • スムーズなロールオーバーと強化された底屈により、 初期の立脚相の安定性を実現
  • 交換可能なバンパーで調整可能なヒールの硬さ
AllPro FI-137

AllPro FI-137

  • あらゆるアクティビティに対応する汎用性の高いフット機能
  • 業界最高水準の柔軟性により、優れた底・背屈を実現
  • 多軸運動を可能にするスプリットトウ
  • カーボンコンポジットによる動的応答の設計
  • 交換可能なバンパーでヒールの硬さを調整可能
Aeris Performance LP FI-123-10

Aeris Performance LP FI-123-10

  • デュアル・スプリング・パイロンによる回旋運動の増加
  • ヒールストライク時にはデュアルスプリングが開き、底屈を促進
  • フットフラット後、デュアルスプリングが閉じて支え合うことで、 スムーズな移行を実現し、安定性とダイナミックレスポンスの バランスがとれています

Element FI-100-10 ※2023年販売終了

  • 3つのスプリングによるスムーズなロールオーバーと優れた安定性を実現
  • 平坦な場所でも凹凸のある場所でも快適に使用可能
  • 柔らかく低床型で、様々なユーザーの方に適合
K2 Foot FI-134-03

K2 Foot FI-134-03 ※2023年販売終了

  • 独自のフレキシブルキール/多軸デザイン
  • 柔軟でインパクトの少ないデザイン
  • 自然な歩行のために設計されたロールオーバー・シェイプ
  • 快適性と安定性のためのコンプライアント・ダイナミクス
  • フットはフットシェルに組み込まれている